コメント
心配になったこと
還暦おやじさん こんにちは~♪
きんぎょとめだかサン・・・息は?息は出来そうですかーーー?
お彼岸と聞くとぼたもち(おはぎ)を思い出します。
甘党の亡き父は、おはぎの完成を待てず、お鍋いーっぱいに煮てある餡子をご飯に乗せて食べてました。
ちなみに・・・真夏のゴルフ(みんながビールを飲む中)父だけはおしるこでした(笑)
久しぶりに父におはぎでもお供えしてみようかなぁ。
きんぎょとめだかサン・・・息は?息は出来そうですかーーー?
お彼岸と聞くとぼたもち(おはぎ)を思い出します。
甘党の亡き父は、おはぎの完成を待てず、お鍋いーっぱいに煮てある餡子をご飯に乗せて食べてました。
ちなみに・・・真夏のゴルフ(みんながビールを飲む中)父だけはおしるこでした(笑)
久しぶりに父におはぎでもお供えしてみようかなぁ。
No title
先日、滋賀に出張していたのですが、
周囲の山はまだ積雪でした。
最近また寒くなってきましたねぇ…
P.S
先日の詰将棋の件ですが…
結局わからずにソフトに解いてもらいました^^
周囲の山はまだ積雪でした。
最近また寒くなってきましたねぇ…
P.S
先日の詰将棋の件ですが…
結局わからずにソフトに解いてもらいました^^
No title
メダカを飼っていた頃を思い出しました。
卵から孵化した小さな稚魚を
大事に育てたことが懐かしく
必死に飼育したことがよみがえりました。
卵から孵化した小さな稚魚を
大事に育てたことが懐かしく
必死に飼育したことがよみがえりました。
還暦おやじさん おはようございます。
見慣れた山並みで、なんだかホッコリします(笑)
この道の駅って、渡良瀬遊水地に隣接してるんですね。
迂闊にも知りませんでした。
冬場の立ち寄り地に便利そうです!
この道の駅って、渡良瀬遊水地に隣接してるんですね。
迂闊にも知りませんでした。
冬場の立ち寄り地に便利そうです!
Re: 心配になったこと
> 還暦おやじさん こんにちは~♪
>
> きんぎょとめだかサン・・・息は?息は出来そうですかーーー?
>
> お彼岸と聞くとぼたもち(おはぎ)を思い出します。
> 甘党の亡き父は、おはぎの完成を待てず、お鍋いーっぱいに煮てある餡子をご飯に乗せて食べてました。
> ちなみに・・・真夏のゴルフ(みんながビールを飲む中)父だけはおしるこでした(笑)
> 久しぶりに父におはぎでもお供えしてみようかなぁ。
ぱぴくる♪さん、おはようございます。
甘党のお父さん、下戸なお父さんに同体質のおやじは親近感を覚えます(^_^.)
お彼岸には、たっぷりとご供養されてください・・・
???・・・
先日のオフ会の様子からだと、ぱぴくる♪さんは隔世遺伝?かなり、いける口だったかと・・・(笑)
メダカや金魚たちは、この袋の上部に酸素が入っているので大丈夫らしいですよ!
ビニール袋を大きくすれば、それなりの大きい魚の輸送も生きたまま送れるようですから、凄いよね~・・・
>
> きんぎょとめだかサン・・・息は?息は出来そうですかーーー?
>
> お彼岸と聞くとぼたもち(おはぎ)を思い出します。
> 甘党の亡き父は、おはぎの完成を待てず、お鍋いーっぱいに煮てある餡子をご飯に乗せて食べてました。
> ちなみに・・・真夏のゴルフ(みんながビールを飲む中)父だけはおしるこでした(笑)
> 久しぶりに父におはぎでもお供えしてみようかなぁ。
ぱぴくる♪さん、おはようございます。
甘党のお父さん、下戸なお父さんに同体質のおやじは親近感を覚えます(^_^.)
お彼岸には、たっぷりとご供養されてください・・・
???・・・
先日のオフ会の様子からだと、ぱぴくる♪さんは隔世遺伝?かなり、いける口だったかと・・・(笑)
メダカや金魚たちは、この袋の上部に酸素が入っているので大丈夫らしいですよ!
ビニール袋を大きくすれば、それなりの大きい魚の輸送も生きたまま送れるようですから、凄いよね~・・・
Re: No title
> 先日、滋賀に出張していたのですが、
> 周囲の山はまだ積雪でした。
>
> 最近また寒くなってきましたねぇ…
>
> P.S
> 先日の詰将棋の件ですが…
> 結局わからずにソフトに解いてもらいました^^
パオーンさん、おはようございます。
たしかに・・・
明日辺りは気温が高くなるらしいですが、火曜には雨で急降下するようですね。
季節の変わり目でもあるし、お互い体調に気を付けましょうね!
ところで・・・
やはり名人の詰将棋は難しかったですか・・・
将棋ソフトだと、もっと早く詰められたのかな?
> 周囲の山はまだ積雪でした。
>
> 最近また寒くなってきましたねぇ…
>
> P.S
> 先日の詰将棋の件ですが…
> 結局わからずにソフトに解いてもらいました^^
パオーンさん、おはようございます。
たしかに・・・
明日辺りは気温が高くなるらしいですが、火曜には雨で急降下するようですね。
季節の変わり目でもあるし、お互い体調に気を付けましょうね!
ところで・・・
やはり名人の詰将棋は難しかったですか・・・
将棋ソフトだと、もっと早く詰められたのかな?
Re: No title
> メダカを飼っていた頃を思い出しました。
> 卵から孵化した小さな稚魚を
> 大事に育てたことが懐かしく
> 必死に飼育したことがよみがえりました。
緑の恋人さん、おはようございます。
そうなんですか!
孵化させていたということは、その親メダカも飼育していたのですね!
子供の頃は良く見かけたメダカも、この頃は川にいるのかどうか・・・
卵を産み付けられる環境が無くなってきているのでしょうかね・・・
> 卵から孵化した小さな稚魚を
> 大事に育てたことが懐かしく
> 必死に飼育したことがよみがえりました。
緑の恋人さん、おはようございます。
そうなんですか!
孵化させていたということは、その親メダカも飼育していたのですね!
子供の頃は良く見かけたメダカも、この頃は川にいるのかどうか・・・
卵を産み付けられる環境が無くなってきているのでしょうかね・・・
Re: 還暦おやじさん おはようございます。
> 見慣れた山並みで、なんだかホッコリします(笑)
>
> この道の駅って、渡良瀬遊水地に隣接してるんですね。
> 迂闊にも知りませんでした。
> 冬場の立ち寄り地に便利そうです!
小熊のプルーさん、おはようございます。
見慣れた山・・・、羨ましいですね!
こちらでは、冬場で強風の時にしか見えないんですよねぇ~(>_<)
谷中湖の方は、ほんの入り口だけしか見てきませんでしたが、ずいぶんと変わってきてきれいになってましたね!
道の駅にも数名のライダーが休憩していましたがロードの方ばかりでして、オフ車は見当たりませんでした。
>
> この道の駅って、渡良瀬遊水地に隣接してるんですね。
> 迂闊にも知りませんでした。
> 冬場の立ち寄り地に便利そうです!
小熊のプルーさん、おはようございます。
見慣れた山・・・、羨ましいですね!
こちらでは、冬場で強風の時にしか見えないんですよねぇ~(>_<)
谷中湖の方は、ほんの入り口だけしか見てきませんでしたが、ずいぶんと変わってきてきれいになってましたね!
道の駅にも数名のライダーが休憩していましたがロードの方ばかりでして、オフ車は見当たりませんでした。
No title
詰将棋は…難しかったですねぇ…
今のソフトはプロ棋士でも勝つのが難しいくらいですし、
終盤の寄せは間違える事が無いですからねぇ…
今のソフトはプロ棋士でも勝つのが難しいくらいですし、
終盤の寄せは間違える事が無いですからねぇ…
Re: No title
> 詰将棋は…難しかったですねぇ…
>
> 今のソフトはプロ棋士でも勝つのが難しいくらいですし、
> 終盤の寄せは間違える事が無いですからねぇ…
パオーンさん、おはようございます。
人間の脳よりも人工知能の方が数多くの手を計算しているということなのでしょうかね・・・
機械だからといってバカにできない時代・・・
SFの世界じゃないけど、支配するのは人間であってほしいですよね。
>
> 今のソフトはプロ棋士でも勝つのが難しいくらいですし、
> 終盤の寄せは間違える事が無いですからねぇ…
パオーンさん、おはようございます。
人間の脳よりも人工知能の方が数多くの手を計算しているということなのでしょうかね・・・
機械だからといってバカにできない時代・・・
SFの世界じゃないけど、支配するのは人間であってほしいですよね。